委員会情報
委員会は、次に掲げる委員により組織されています
- 医学・医療の専門家等自然科学の有識者
- 本学の教員 12人
- 倫理学・法律学の専門家等人文・社会科学の有識者
- 本学の教員 1人以上
- 学外の学識経験者 1人以上
- 一般の立場から意見を述べることができる学外の者 2人以上
委員一覧
藤井 隆夫(委員長) | 医学部リウマチ・膠原病科学講座 教授 |
牧野 誠司 | 医学部教養・医学教育大講座(物理学) 教授 |
藤吉 朗 | 医学部衛生学講座 教授 |
井上 徳光 | 医学部分子遺伝学講座 教授 |
松岡 孝昭 | 医学部内科学第一講座 教授 |
島 友子 | 医学部小児科学講座 准教授 |
稲葉 豊 | 医学部皮膚科学講座 講師 |
赤池 昭紀 | 薬学部(医療薬学部門) 教授 |
長田 茂宏 | 薬学部(生物化学) 教授 |
服部 園美 | 保健看護学部(老年看護学) 教授 |
辻 あさみ | 保健看護学部(成年看護学) 教授 |
北野 雅之 | 内科学第二講座 教授(臨床研究審査委員会 委員長) |
浅野 美穂 | 学識経験者(弁護士) |
森脇 大介 | 学識経験者(弁護士) |
永野 基綱 | 学識経験者(和歌山大学 名誉教授) |
中西 重裕 | 一般の立場(K&Nアーキテクツ 建築家) |
中本 久美 | 一般の立場(Kids First カウンセリング 公認心理師) |
田村 公一 | 一般の立場(元公益財団法人和歌山県人権啓発センター 常務理事) |
(任期:令和3年12月8日から令和5年12月7日まで)