倫理審査委員会

倫理審査・臨床研究審査

和歌山県立医科大学 倫理審査委員会は、人を対象とする医学系研究を実施するにあたり、ヘルシンキ宣言及び人を対象とする医学系研究に関する倫理指針等に沿った倫理的配慮を図ることを目的とし、研究実施計画書および同意説明文書等が、倫理的観点及び科学的観点に適切であるか、および被験者の権利と安全性に配慮しているかを検討します。
さらに、和歌山県立医科大学 倫理審査委員会では、人を対象とする医学系研究以外の研究であった、人を対象とする研究についても審議しています。

認定倫理審査委員会

和歌山県立医科大学倫理審査委員会は、平成29年7月、質の高い倫理審査体制が整備されている委員会として厚生労働省から認定されました。
認定証

「倫理審査委員会認定制度」について、詳しくはAMEDのHPをご参照ください。