沿革
次の変遷を経ながら患者さんの人権と安全に十分配慮した治験の質向上に取り組んできました。
-
平成13年4月
薬剤部内で治験コーディネーター1 名を配置し、治験業務の支援を始めました。
-
平成18年4月
臨床研究センターが発足
-
平成21年4月
臨床研究センターが本格始動(臨床研究・治験管理部門、データセンター部門、臨床研究教育部門)
-
平成26年3月
病院棟1 階から病院東棟3 階に移転しました。
-
平成26年10月
公立大学法人和歌山県立医科大学 臨床研究センターを設立され、同センター内に臨床研究治験管理部門・臨床研究教育部門を設置しました。
-
平成30年4月
臨床研究治験管理部門が名称を治験管理部門に改めました。
治験事務局及びモニタールームを病院東棟3 階から病院東棟2階に移転しました。